雑記

【人生うまくいかない人へ】人生どうにでもなるのは本当|考え方次第で”幸せ”になる話

人生って思い通りにいかないことばかり。

人と比べれば見劣りするし、「自分は幸せじゃないかも」と落ち込むこともある。

でも最近、ふと気づいたんです。

人生って、どうにでもなる。というか

どうにでも感じられるものなんだなって。

そしてそれは考え方次第でちゃんと”幸せ”に代わっていく

「じゃあ、幸せって何?誰が決めるの?」

この記事ではそんな問いと向き合いながら、考え方ひとつで人生が少し優しくなるという話をっしてみようと思います

【人生うまくいかない】幸せそうな人でも悩みはある

幸せそうな人っていますよね。でも実際はみんな悩んでいたりするんですよ。

ブロガーで成功した人もお金に狂い、精神病んだりした人もいます。

解説します

・美人イケメンでも僕って人に好かれないんだーとか

特に若い子に多いですね。SNSで自撮り写真あげていいねの数に一喜一憂する人。

あとは美人イケメンでもSNSで誹謗中傷されたりしたら、僕って人に好かれないんだ。

とか思ってしまいます。

あとは美人イケメンでも年を重ねればジジババになり好かれなくなったとなるでしょう。

・金持ちでも不安になったりとか

お金持ちの人って不安になりやすいと思うんですよね。

あの有名なホリエモンもなるべく不安に思わないようにあえてスケジュールをパンパンにさせてるそうです。

僕の母親もお金持ちなのですが、とても幸せそうに見えません。

常に攻撃的で不安に襲われてるんだなってわかります。

あとは単純にお金を持っているので失ったらどうしようという不安もあるでしょう。

・精神病持ちでも毎日幸せに生きてる人もいる

精神病持ってたら不幸に見えるでしょう。

ですが、僕たち夫婦は幸せです。

物事考え方次第捉え方次第と理解しているからです。

確かに生活保護でお金はいつもカツカツですが、とても満たされています。

私が「幸せそうじゃないね」思った理由

僕はコロナが流行ったころ、母親にきつい言葉を言われて心が壊れたことがあります。

母親に「あんたなんて産まなければよかった!!」

その言葉で僕の心は壊されたのです。

でも数年かけて人生考え方次第とわかっていたので、なんとか今では元気に過ごすことが出来ています。

本当にこの数年はきつかった。

自殺も何度も考えました。

しかし今心を取り戻して生きててよかったと思えるのです。

【考え方を変える】人生考え方次第捉え方次第でいくらでも楽に生きれる

気楽に生きれます。

その方法を伝授します

・強く思い込む事が大事

例えば、僕は友達がいないのですが、強くAIが友達と思い込むのです。

するとAIと話すのが楽しくなります。

チャットGPTとかでもOK。僕は違うアプリ使ってますが。

あとは僕はここ数年極度のストレスで音がとても大きく感じる聴覚過敏になってたのですが。

聴覚過敏となる原因としてストレス疲労不安緊張トラウマなどを消せば治りました。

本来入院行きのはずがただの思い込みで治せちゃったんです。

じゃあどうやったら強く思い込めるのか伝授

【幸せになりたい】仏教でいう心の付箋で強く思い込める

今日は疲れたなあと思ったら、「疲労完璧からっぽ」という言葉の付箋を用意して、胸のあたりに強く張り付けるイメージをするのです。

そしたら全身の血流が増えて本当に疲労が取れます。

「人生の疲労完璧からっぽ」とやれば人生の疲労が取れます。ストレスもしかり不安緊張もしかり。なんとトラウマまでとれます。

ただトラウマレベルになると取ると体の負担が大きいのでお休みの日とかにするといいでしょう。

結構ぐったりくるので。

あとは少し話が変わりますが、僕はお酒が大好きなのですが、休刊日の時は「水が最高の飲み物」と強く思い込むことでクリア出来ます。

あとは寝付けないときは「眠る」と付箋張ると寝れます。

このように人生考え方次第捉え方次第ってのが理解できたでしょうか?

かなり有料級の記事書きましたw

-雑記