ゲーム

スプラトゥーン3おすすめ武器やギアなど【基本攻略初心者さんへ】

スプラトゥーン3面白いですよね。2からやってますが、僕はそれなりの腕前です。

基本いつも上位にいます。その方法を伝授したいと思います。

スプラトゥーンおすすめ武器は黒ザップ

・打つ時の移動が速いので自キャラは左右に動く

自キャラを左右に動くことで敵の攻撃の標準を避けることができます。

これは練習あるのみですが、覚えたらとても強いです。

左右に移動しながら敵にロックオンする技術を磨きましょう。

黒ザップの移動が速いので出来る技術です。

・攻撃力低いけどそれをカバーするのが連射力

攻撃力は4発当てて倒すという、攻撃力低めです。

じゃあダメじゃんと思うかもしれませんが、連射力がとても速いのです。

だから例えばスプラシューターと比較しても敵を倒す速度はあまり変わりません。

だったら黒ザップでいいよねって話です。

おすすめギアは移動速度アップとイカニンジャ

・特にイカニンジャはかなり強い

イカニンジャ最強だと思ってます。

隠れて移動している間、バシャバシャというしぶきあげないので、敵はその場にいると思い込んで近づいてきたりします。

そこを奇襲をかけて倒すのです。

あとはやばいピンチというときもイカニンジャは強い。自分たちの塗った場所をたどって逃げればなんとかなります。

僕はギアに力入れてなくて、ギア三つは穴を全くあけておらず戦っていますが、それで十分勝てます。

あとは地味に移動速度アップも黒ザップだと恩恵がすごいです。

そうとうシュート時の移動速度があがるので気持ちいいですよ。

これだけで気分爽快です。

スプラトゥーン基本攻略「初心者さんに見てほしい」

武器は黒ザップのようなシュータ系を使うのがおすすめです。

なぜなら標準をあてる技術を磨けばそれだけで他武器に勝るからです。

塗りも強いのも良い。

基本攻略は塗ってから、しばらく隠れながら、敵が来たら奇襲するというスタイル。

隠れすぎに注意です。

隠れすぎたら味方に迷惑がかかりますので、ほどよく周囲の様子見しながら隠れましょう。

隠れながら周囲に敵がいなければまた塗り再開

敵がいたら隠れてイカニンジャを駆使しつつ攻防を繰り広げます。

とりあえず脳筋でひたすら塗り続けるのは得策ではありません。

あとは攻撃を敵にあてる練習をたくさんすることです。

これは練習あるのみです。

移動してる練習用ダミーがいるのでそれで練習しましょう。

練習するときも実践のように隠れながら奇襲してバババと倒すことを意識しましょう。

基本倒された後の味方へのジャンプはおすすめしない

慣れないうちはジャンプしてからその場で倒されることが多いです。

なのでちゃんとスタート地点から移動しましょう。

な~に、すぐ味方の場所に移動できるので心配はありません。

味方先へ移動してすぐ倒されるよりははるかにましです。

黒ザップは味方への支援もできる。

これだけ強いのに味方への支援までできます。

バフを味方につける感じですね。

必殺技たまって置いたら、カモン表示しましょう。

あとは味方がバフを取りやすいところに置くとか。

まぁ僕は適当にやってますが。

では終わります。

広告

-ゲーム