「え、最初使えるのたった8人…?」スマブラSPを買って最初に思ったこと。
キャラ解放、時間かかりすぎて正直だるい!
そんな僕がどう乗り越えたか&今の本音を語ります。
効率的なキャラ開放の進め方
スマブラSPでキャラを効率よく開放するには、いくつかのテクニックを使うのがポイントです。
ここでは、初心者でもすぐ実践できる方法を紹介します。
1. 大乱闘モードで1ストックの短時間バトル
まず「大乱闘モード」でルールを1ストック&制限時間なしに設定し、とにかく短時間で試合を終わらせるのがコツです。CPU相手に即自滅してもOK。
1試合終えるごとに、一定確率で挑戦者が乱入してきます。
2. 乱入が発生しなかったら再起動
挑戦者が出てこなかった場合は、ソフトを再起動することで次の乱入イベントが起きやすくなります。
【手順】
- 大乱闘を1回プレイ
- ホーム画面に戻る
- ソフト終了 → 再起動 → 再度プレイ
この方法を繰り返すことで、効率よくキャラ解放が進みます。
3. 挑戦者に負けても「挑戦者の間」で再戦できる
挑戦者に負けても心配いりません。ホーム画面の「その他」→「挑戦者の間」から再戦可能です。
ただし、挑戦者の間は一定時間ごとにしか出現しないので、こまめにチェックしておくのがオススメ。
4. アドベンチャーモード(灯火の星)でも解放可能
「灯火の星(ストーリーモード)」を進めてもキャラが解放されます。
ただし、ルートによっては特定キャラにたどり着くまで時間がかかるので、最短で欲しいキャラを目指すなら大乱闘+再起動ルートが効率的です。
スマブラSP最初に使えるの少なすぎ問題。
最初に使えるのたったの8人。え?全然大乱闘じゃないやん!と最初思いました。
んで、あーこれ自分でキャラ追加していくんだ。と気づきました。
最初は買ってもあれ?対戦者現れないぞ?とか苦戦していました。
どうやら10分ぐらい感覚で対戦者現れるんですね。
もーめんどくさいなー。
解放するのがただただめんどくさい理由

全部開放するのに10時間はかかったかなあ。
貴重な時間ががが。
最終のクラウド出たときはテンション上がったけどね
んで案の定負けて、挑戦者の間でゲットしました。
僕はベヨネッタ使いで、ベヨネッタはマリオでなんかストーリみたいなのを2回クリアするとゲット出来ます。
今ではベヨネッタしか使わないので、スイッチライトの僕のキャラ一覧は超絶寂しいですよw
全然大乱闘感ないよ!
もうキャラ全部最初から使わせてくれ!
別に最初からキャラいてもいいじゃないですか。
作業ゲーにする必要ないよ。
格闘ゲームだって全部最初からキャラいるよ?
任天堂さんたのまい!
火力おじさんを倒すのが快感
火力おじさんいるじゃないですか。どりゃーっていうふざけた人。
うまい火力おじさんはしっかりガードして、反撃ってスタイルとるけどたいていの火力おじさんは脳筋なんだよね
全然ガードしないの。
火力だけであがったんだなーって思ってしまう。
そんな体たらくな火力おじさんをベヨネッタの華麗コンボで倒すのがかーいかーん。
HPせいで火力おじさんを倒した時の火力おじさんの断末魔面白すぎ。
夫婦で笑ってますw
Q&A|スマブラSPのキャラ開放に関するよくある質問
Q1. スマブラSPでキャラ開放がめんどくさいのはなぜ?
A. 解放方法が「一定時間ごとの乱入」や「特定モードのクリア」など手間のかかる条件になっており、全キャラ開放には10時間以上かかることもあります。
テンポが遅く、作業ゲーのように感じる人が多いです。
Q2. キャラを効率よく開放する方法はある?
A. はい、あります。「大乱闘モード」で短時間バトル→ソフト再起動→再度乱入を狙う、という方法で時短できます。
また「挑戦者の間」で再戦して勝つことで、負けたキャラも取り戻せます。
Q3. 最初に使えるキャラはどれくらいいるの?
A. 初期状態では、なんとたったの8体(初代スマブラのキャラ)しか使えません。
そこから約60体以上を手動で解放していく必要があります。
Q4. DLCキャラは開放しなくても使える?
A. はい、DLCキャラは購入後すぐに使用できます。
開放作業は不要です。
ただし、DLC購入していない場合は通常の開放手順が必要です。
Q5. 全キャラ最初から使える設定にできないの?
A. 残念ながら、公式の設定ではできません。ただし、非公式なMODやチートで可能にする方法もありますが、オンライン使用禁止・自己責任となるため注意が必要です。
Q6. キャラ開放がめんどくさい人向けの楽しみ方は?
A. 「自分の推しキャラを目指して旅をする」と考えれば、ゲーム的な目的が明確になり、楽しめることも。
例えば「ベヨネッタを使いたいから、頑張ってそこまで進める」というプレイ方針はおすすめです。
まとめ|スマブラSPのキャラ開放、やっぱりめんどくさいけど…
スマブラSPのキャラ開放は、正直かなり面倒です。
- 最初に使えるキャラはたったの8体
- 全キャラ出すのに10時間以上かかることも
- 「作業ゲーかよ…」と思う人も多いはず
僕自身も「もう最初から全員使わせてくれよ!」と何度も思いました。
でも、推しキャラ(僕の場合はベヨネッタ)を使えるようになったときの達成感は、正直悪くなかったです。
もしこれからスマブラSPを始める人がいるなら、
**「開放めんどくさいのはみんな通る道」**って思っておくと気がラクです。
それでもやっぱり「全部最初から使いたい」派の人は――
任天堂さん、次回作ではぜひ“全キャラ即解放モード”をお願いします!笑