メメントモリで勝てる編成を探しているなら、マーリン×コルディ×アムレートの組み合わせは必見です。
マーリンの強力なバフ、コルディの爆発的な火力、そしてアムレートの高耐久タンク性能が合わさることで、攻守のバランスが取れた鉄板パーティが完成します。
本記事では、この3人の相性がなぜ強いのか、さらに勝率を上げるためのおすすめ配置のコツまで詳しく解説します。
マーリンとコルディの相性が最強な理由

- マーリンの強力なサポート
・攻撃力&クリティカル率アップ
・バフ効果が退場後も持続
・回復スキルで安定性UP - コルディの爆発的な火力
・クリティカル特化のアタッカー
・マーリンのバフで火力が跳ね上がる
👉 この2人を組み合わせることで、「バフを受けたコルディが暴れる」という理想的な流れが完成します。
アムレートをタンクに採用する理由
マーリンとコルディを活かすには、前衛で敵の攻撃を引き受けるタンクが不可欠。
そこで最適なのが アムレートです。
- 高耐久で被弾を引き受ける
- 左端(1番)配置で狙われやすい攻撃を受け止める
- サポート役を守りつつ、安定した戦闘が可能
配置のコツ
メメントモリは配置次第で勝敗が変わるゲームです。
おすすめ配置例(5人編成)
- 前衛左端(1番):アムレート(タンク)
- 前衛中央 or 右:サブ火力や前衛キャラ
- 後衛右端:マーリン(守護バフを確実に発動&安全ポジション)
- 後衛その隣:コルディ(マーリンのバフを必ず受けられる位置)
- 残り1枠:火力補助やデバフ役
この形なら、
- アムレートが敵を引きつけて壁になる
- マーリンが右端で安全にバフ&回復
- コルディが隣接バフを受けて最大火力を発揮
という流れが安定して成立します。
よくある質問(Q&A)
Q1. マーリン×コルディ編成は無課金でも組めますか?
A1. 無課金でも可能ですが、キャラの入手はガチャ運に左右されます。
マーリンとコルディが揃えば強力なので、アムレートがいない場合は他のタンクキャラで代用してもOKです。
Q2. アムレート以外のタンクで代用できますか?
A2. はい。高耐久で挑発スキルを持つキャラなら代用可能です。
ただしアムレートは特に耐久力が高く安定感があるため、最適解として推奨されます。
Q3. 配置を間違えるとどうなりますか?
A3. メメントモリは配置次第でバフが届かなくなったり、アタッカーが狙われて崩壊することがあります。
マーリンは必ず右端、コルディはその隣に置くのが基本です。
Q4. この編成はPvPとPvEどちら向きですか?
A4. 両方で強いですが、特にPvPで安定感を発揮します。
メインクエスト攻略でも火力と耐久を兼ね備えているので汎用性が高いです。
Q5. 残り1枠には誰を入れるのがおすすめ?
A5. 敵の編成に合わせて柔軟に選ぶのがベストです。
火力補助ならクリティカルバフ持ち、長期戦なら回復やデバフ役を入れると安定します。
まとめ
- マーリン×コルディ編成はメメントモリで最強クラスのシナジー
- アムレートをタンクとして前衛左端に配置することで、後衛のマーリンとコルディを安定して守れる
- マーリンは右端、コルディはその隣に配置し、バフを確実に受けられる形にするのが基本
- 残り1枠は状況に応じてデバフや火力補助キャラを採用すると幅が広がる
この布陣ならメインクエスト攻略はもちろん、PvPでも高い安定感を発揮します。
「マーリン×コルディ×アムレート編成」を使いこなして、ぜひ勝率アップを狙ってみてください!