最近は成長して、まぁまぁ暮らしていけるようになったけど昔は酷い生活をしていました。
そんな私が体験談を交えて、貯金する方法を書いていくよ。
1.[低収入] 捨てる前に売れるかもしれない[コツ]
2.[低収入] お札は崩さないで!小銭から使おう[コツ]
3.[低収入] 使う分だけ封筒に入れる![コツ]
4.まとめ
1.[低収入] 捨てる前に売れるかもしれない[コツ]
読まなくなった雑誌・漫画、着れなくなった衣類などなど。
家の中には[ゴミ]と呼べる物がたくさんあるはず。
でも、そのゴミだと思ってる物を欲しいと思ってる人が全国にたくさんいます!!

フリマアプリが存在しなかった頃は、よくハードオフやセカンドストリートに持っていき
小銭に変えてました。
今なら、フリマアプリが存在しますから便利ですよね?
私も前まで、要らなくなった物は全てフリマアプリに出品して全て売れて
ちょっとした小遣いになりました。
2.[低収入] お札は崩さないで!小銭から使おう[コツ]
一度でも、お札を崩すとドンドン減っていきますので現金払いの時は必ず小銭から使うこと!!

面倒だし、レジでじゃらじゃらと小銭だけを出すのは恥ずかしさもあるかもしれませんが
これも貯金のためと思えばできるはずです。
逆に、(お札を使わなくて済んだ)と言う優越感に浸る事もできます。
また、溜まりにたまった小銭を一気に無くす事もできますしね。
3.[低収入] 使う分だけ封筒に入れる![コツ]
口座にお金が入金された時、どうしてますか?
使う時だけ引き出す?
それは絶対にやめてください!!
あらかじめ何にいくら使うかを書きだして、その分だけ引き出しましょう。
封筒を数枚用意して、食費代・雑貨代・お小遣いなど記入して、引き出したお金を分けるのです。

そして残りは絶対に引き出さない!使わない!!
これを徹底する事で、少しずつではありますが確実に貯まっていきます。
4.まとめ
1.不要になったものは捨てる前に売ってみよう!!
2.極力お札は崩さない!!小銭から使おう!!
3.使う金額を決めて、封筒に小分けした後は絶対に口座から引き出さない!!