ダイエット 食品

【糖質77.9%オフ】米粉から生まれた低糖質ライス「TRICE(トライス)」を徹底レビュー!味・腹持ち・口コミも紹介

🍚お米好きの救世主!TRICEとは?

「ご飯が好き。でも糖質が気になる…」
そんな悩みを抱えるダイエッターに話題なのが、糖質77.9%オフ・カロリー40%オフを実現した新しいお米の代替食品、**TRICE(トライス)**です。

TRICEは「こんにゃく米」や「豆腐ライス」とは違い、米粉を主原料とした“本物に近いお米型食品”
そのため、見た目も食感もまるで白米。
しかも、炊飯器で普通のお米と一緒に炊くだけという手軽さ!

「お米を食べたいけど、太りたくない」
そんな願いを叶えてくれる“新しい主食の選択肢”がTRICEなのです。


🍙TRICEの特徴をわかりやすくまとめると

特徴内容
主原料米粉+難消化性でん粉
糖質通常の白米より77.9%オフ
カロリー約40%オフ
食物繊維レタス9個分(1杯あたり)
調理法洗わず炊飯器にそのまま入れるだけ
味・食感普通のご飯に近い
保存常温保存OK(パックタイプ)

難消化性でん粉(レジスタントスターチ)を使用しているため、糖として吸収されにくく、血糖値の上昇を緩やかにする効果も期待できます。
食物繊維が豊富なので、腸内環境の改善・便通のサポートにも役立ちます。


🍳調理は超簡単!普通のご飯に混ぜるだけ

TRICEの最大のメリットは「手軽さ」。

通常のお米や無洗米に少し混ぜて炊くだけでOKです。
たとえば、

  • 白米:TRICE=8:2
  • 白米:TRICE=7:3

このくらいの割合で炊くと、食感をほとんど変えずに糖質をカットできます。

しかも、水洗いや研ぎ作業は不要。
そのまま炊飯器に投入すれば、いつも通りのモードで炊けます。
洗わないでいいのに“お米の香り”がしっかりするのもポイント。

忙しい朝や、疲れた夜でもすぐに炊ける。
無洗米よりもさらにラクと言えるかもしれません。


😋味は?TRICEは本当に美味しいのか?

糖質オフ食品にありがちな「味が微妙」「パサパサする」といった心配。
でもTRICEの口コミを見ると、意外にも評価は高め。

実際の口コミ(公式・SNSより)

糖質77.9%カットに惹かれて購入。炊いてみたら普通にお米でした!(30代女性・ダイエットカウンセラー)

炊飯器に入れるだけで簡単!味も自然で満足感あります。(40代女性・アナウンサー)

低糖質商品って美味しくないイメージでしたが、TRICEは普通にご飯として食べられます。(30代女性・モデル)

トレーニング中の糖質制限に助かってます!お米として食べられるのがいい。(30代男性・会社員)

多くのレビューで共通しているのは、「違和感が少ない・続けやすい」という点。
こんにゃくライスやカリフラワーライスのような独特な匂いや食感がないため、
白米好きでもストレスを感じにくいようです。


💪TRICEはダイエットに向いているのか?

結論から言えば、ダイエットにかなり向いています。

その理由は3つ。

  1. 糖質を大幅カットできる
     → 糖質77.9%オフで、血糖値の急上昇を防ぎやすい。
  2. カロリー40%オフ
     → 1食あたり約150kcalほど抑えられる。
  3. 食物繊維が豊富で満腹感が続く
     → 腸内環境を整え、空腹感を抑える効果が期待できる。

ただし注意点もあります。
糖質やカロリーがオフだからといって、食べすぎれば意味がないということ。

実際、TRICEは「少量を普通のお米に混ぜて使う」のが正しい使い方。
全部を置き換えると、逆に物足りなさを感じる人もいます。
自分の生活スタイルに合わせて、無理なく取り入れるのがコツです。


💸気になる価格とコスパ

TRICEの価格は3食分で約1,500円前後(※2025年10月時点・公式価格参照)。

普通の白米に比べると高めですが、
「白米に少し混ぜて炊く」使い方なら1袋でかなり長持ちします。

たとえば白米3合に対して1合分のTRICEを混ぜると、
1袋で約10〜12回分の炊飯が可能です。
1食あたりのコストに直すと、約100円未満程度になります。

これなら「健康とダイエットの投資」としては十分アリですよね。


🧠TRICEが他の低糖質米と違う理由

糖質オフのお米といえば、「こんにゃく米」や「カリフラワーライス」が有名ですが、TRICEはそれらとは根本的に違います。

比較項目TRICEこんにゃく米カリフラワーライス
主原料米粉+難消化性でん粉こんにゃくカリフラワー
見た目・味白米に非常に近い独特の匂いあり野菜感が強い
調理炊飯器でOKレンチンが多いフライパン向き
腹持ち良いやや弱い弱い
価格やや高め安価普通

つまりTRICEは、
「こんにゃくライスほどニオイがなく、白米に近い食感を保ちながら糖質カットを実現」した、
“ちょうどいい中間ポジション”のライスなんです。


👀TRICEをおすすめしたい人

✅ 糖質制限や16時間断食をしているけど「ご飯が食べたい」人
✅ 白米を我慢するダイエットが続かない人
✅ 血糖値が気になる人
✅ 食物繊維を手軽に摂りたい人
✅ 忙しくて料理に時間をかけたくない人

特に「ゆるい糖質制限」や「ロカボダイエット」をしている人にはぴったり。
食べながら痩せたい派には強力な味方です。


⚠️TRICEの注意点・デメリットも正直に

もちろん万能ではありません。
TRICEを使ううえで知っておきたいポイントをまとめます。

  1. 価格が高め(1食あたり約100円前後)
     → 続けるならコスパを考え、白米とブレンドするのが◎
  2. 冷めるとやや硬くなる
     → 弁当やおにぎりよりも“炊きたて”がベスト。
  3. 完全置き換えだと物足りない人も
     → 白米と混ぜると自然で違和感がなくなる。
  4. 炊飯量や水加減に慣れが必要
     → 最初の数回は少しずつ調整してベストを探すと良い。

📝まとめ:TRICEは「食べながら痩せたい人」の理想の主食!

最後にTRICEのポイントをおさらいします。

  • 米粉が原料だから、お米のような味と食感
  • 糖質77.9%オフ・カロリー40%オフ
  • 食物繊維が豊富で腸にも優しい
  • 洗わず炊けるので超時短
  • 価格はやや高めだが、白米に混ぜれば長持ち
  • ダイエット中・糖質制限中でもご飯が楽しめる

「我慢しないダイエット」を目指すなら、TRICEはまさに理想の新ライス。
こんにゃく米が苦手だった人も、これならお米感をしっかり味わえます。

食べながら綺麗に痩せたい人、糖質制限中でもお米をあきらめたくない人に、
TRICEはきっと新しい満足をくれるでしょう。

-ダイエット, 食品