生活 雑記

【行動あるのみ】幸せになるための第一歩は「やってみること」だった|B型作業所からの人生逆転体験談

「何もしたくない」「生きる意味が分からない」──

かつての私は、まさにそんな状態でした。

生きる気力もなく、ただ“楽して幸せになりたい”と願っていたのです。

出会い系で幸せを探していた過去

当時の私は、出会い系サイトで“誰か良い人に出会えれば…”と淡い期待を抱いていました。

でも、現実は甘くありません。

「類は友を呼ぶ」という言葉があるように、自分の心が荒んでいると、同じような人たちしか寄ってこない。

その結果、どの出会いも空振りで、余計に孤独を感じていました。

今なら分かります。

本当の幸せは、他人からもらうものではなく、自分の行動から生まれるものだと。

自暴自棄な日々と罪悪感

当時の私は、完全に自分を見失っていました。

親のお金を盗んだり、家の物を質屋に入れて生活費を作ったり…。

心も生活もボロボロで、うつ状態に近かったと思います。

でも、そんな私にも転機が訪れたんです。

人生を変えた「作業所」との出会い

ある日、なんとなくB型作業所に顔を出したとき、Tさんという男性利用者に出会いました。

彼はとても厳しい人で、どんなに泣いても私を外に連れ出して作業所へ連れて行く。

当初は正直、憎しみすら感じていました。

でも、その日々を続けるうちに少しずつ変化が訪れました。

外に出るのが怖くなくなり、朝起きて支度をして作業所へ通うのが日課になったのです。

「無理やりでも行動を起こすこと」──

それが、私の心を再び動かした第一歩でした。

支援を受けながら、自分を立て直す

Tさんやヘルパーさん、作業所の職員さん。

多くの人の支えを受けながら、私は少しずつ“自立”に向かって歩き出しました。

料理もできなかった私が、少しずつ自炊できるようになり、掃除も続けられるようになった。

何より、「自分でも変われるんだ」と思えたことが大きかった。

行動すれば、人生は変わる

「やる気が出ない」「何もしたくない」という人にこそ、伝えたい。

行動さえすれば、どんなにボロボロな自分でも変われる。

腐り切っていた私が変われたんだから、あなたも絶対に大丈夫です。

もちろん、うつ病などで心身が限界の人は、まず休むことが最優先です。

でも、「このままじゃ嫌だ」「早く幸せになりたい」と思うなら──

考えるより先に、小さくても行動を起こしてみてほしい。

幸せは“行動の先”にしかない

楽して幸せになりたいと思っても、現実はそう甘くない。

何も変わらない日々を繰り返すだけでは、幸せはやってきません。

でも、たった一歩、外に出る。

人に会ってみる。

作業所に行ってみる。

──その小さな一歩が、あなたの人生を大きく変えるきっかけになります。

だからこそ、最後にもう一度言いたい。

「行動あるのみ!」

-生活, 雑記