商品

【北海道民の体験談】スポットエアコンで猛暑を乗り切った話|電気代・音・効果を解説

スポットエアコン購入してから体験談など話していきます。

北海道に住んでいるのですが、エアコン普及してなくて最近の夏は地獄をみたって感じで苦しかったのですが救世主が現れました。

その感想を書いていきます!

スポットエアコンとは

スポットエアコンとは移動式の軽量の冷房エアコンです。

取付工事など不要で網戸や窓に挟み込んで、暖気を逃がす部分を取り付けます。

ガムテープなど持っているとよいでしょう。

取り付けは面倒ですが、代わりに天国が待ってます。

かなり涼しい風が部屋を癒してくれます。

・エアコンが普及してない北海道におすすめ

こんなに猛暑日が続いているのに北海道はエアコンなしのところ多いんですよ。

学校とか賃貸アパートとか。

今僕が住んでいるマンションもエアコン付いておらず、スポットエアコンなかったら地獄でしょう。

スポットエアコンないときの35度の猛暑日は本当に死ぬかと思いました。

もう外の暑さ我慢してでもネカフェに避難しました。

しかし夜になっても暑いからなかなか寝れないし、本当にきつかった。

しかし、このスポットエアコン使ってからは夜も安眠できるし、涼しいし、本当に買ってよかった。

エアコンついてない人は是非購入をおすすめします。

最後に僕らが使ってるスポットエアコンご紹介するからね。

電気代安い

電気代安くすみます。

一日12時間一か月間ぐらいフルで使っても5000円ぐらいにしかなりません。

一般エアコンだとフルで使うと何万といくじゃないですか?

それと比べるとかなり安く済みます。

まじでおすすめです。

スポットエアコン事態はそれなりにするのですが、ずっと使えますしね。

何より部屋が快適なのはいいことでしょう。

スポットエアコンは少しうるさい

スポットエアコンは少しうるさいです。

場所によって違うのかなー?

前住んでいたアパートでは轟音でしたが、引っ越して今住んでいるマンションでは音はあまり気になりません。

だから近所迷惑になることもないでしょう。

スポットエアコン取り付けるのには一苦労

一人でつけるのは結構一苦労です。

僕たち夫婦でせっせと取り付けています。

一人が排熱口の部分を抑えながら片方がガムテープで固定していきます。

まぁ一人でもできるとは思いますが、頑張りましょう。

実際嫁さんの妹さんは一人で取り付けてますよ。

スポットエアコン使ってからの体験談

・まじで北海道の夏が超快適になった

スポットエアコンばんざーい!!

エアコンは最高の癒しですよ。

もう猛暑も怖くない!奇跡も魔法もあるんだよ

いやスポットエアコンがあるんだよ!

このスポットエアコンで猛暑の夜も眠れるようになったし、熱中症がさけられました。

よくある質問

Q. スポットエアコンはどのくらいの部屋まで対応できますか?  

A. 商品によりますが、6畳~8畳が目安です。MAXZENは8畳程度まで対応しています。

Q. マンションでも使えますか?  

A. 網戸や窓があれば設置可能です。賃貸でも工事不要で設置できます。

Q. 電気代は本当に安いの?  

A. 約500W〜1000Wの消費電力で、12時間×30日使用しても約5,000円前後です。

・スポットエアコンから水も出るので器が必要

スポットエアコンからは水も出るので何か大きめの桶みたいなの用意するといいです。

ここワンポイントレッスンね

はぁ~今スポットエアコン使ってるのですがまじでいいわあああ

最高で最強の癒しだああああ!!

まとめ

・エアコン普及率が低い北海道にこそ、スポットエアコンは最適。  

・電気代も抑えられて経済的。  

・騒音や取り付けの手間はあるが、快適さの前では気にならないレベル。  

・1人暮らしでも夫婦でも、取り付け方次第で使えます。  

▼ 熱中症になる前に、早めの準備を!

-商品