「最近、体を動かしていない…」
「ジムに行きたいけど時間もお金も続かない…」
そんな悩みを持つご夫婦にぜひおすすめしたいのが、Nintendo Switch専用ソフトの 「Fit Boxing(フィットボクシング)」 です。
実際に我が家でも夫婦で毎日楽しんでおり、気づけば習慣化。運動不足解消だけでなく、夫婦の会話や笑顔が増えるなど思わぬメリットまで感じています。
この記事では、Fit Boxingの魅力や効果、続けるコツを体験談と共に詳しく紹介していきます。
そもそもSwitch Fit Boxingとは?

Fit BoxingはJoy-Conを手に持ち、音楽に合わせてジャブ・ストレート・アッパーなどのパンチを繰り出すボクシング系エクササイズゲームです。
特徴をまとめると:
- 自宅で本格的な有酸素運動ができる
- 消費カロリーや運動時間がわかるのでモチベ維持がしやすい
- インストラクター(声優付きキャラクター)が励ましてくれる
- 自分のレベルや目的に合わせたメニューを選べる
ジムに通わなくても「しっかり運動した!」という感覚が得られるのが最大の魅力です。
夫婦でFit Boxingをやるメリット
1. 運動不足が自然に解消する
1回のプレイ(20分程度)で約200キロカロリーを消費。
これはウォーキング1時間以上に相当する消費量です。
運動不足が気になる夫婦でも、毎日少しずつ取り組むだけで体を動かす習慣が身につきます。
2. 続けやすい「ゲーム感覚」
普通の筋トレやランニングは単調で続かないことが多いですが、Fit Boxingは音楽やリズムに合わせて動くので飽きません。
さらに、夫婦でプレイすると「今日は一緒にやろう!」と声を掛け合えるため、三日坊主になりにくいのです。
3. 夫婦のコミュニケーションが増える
「さっきのジャブ、すごく決まってたよ!」
「汗だくでおもしろい顔になってる(笑)」
こんな会話が自然に生まれて、運動がただの健康習慣ではなく「夫婦の大事な時間」に変わります。
普段なかなか話す時間が取れないご家庭にもおすすめです。
4. コストパフォーマンスが抜群
ジムに通うと1人あたり月5,000〜10,000円はかかりますが、Fit Boxingはソフトを1本買えば夫婦でずっと遊べます。
雨の日でも台風の日でも、自宅で運動できるのも大きなメリット。
実際に夫婦でやってみた効果
我が家での実体験を紹介します。
- 体重の変化:週4〜5回プレイを続けた結果、夫は1か月で約2kg減、私は1.5kg減。
- 体力の変化:最初は10分で息が切れていたのに、今では30分コースもこなせるように。
- 気分の変化:汗をかくことでストレス解消になり、夜の寝つきも良くなった。
正直、「ゲームでここまで運動効果があるの?」と驚いています。
Fit Boxingを続けるためのコツ
1. 時間を決める
「夕食前の30分」「お風呂前の20分」など、ルーティン化すると続きやすいです。
2. 無理しすぎない
最初から30分やるとキツくて続きません。10分から始めて徐々に時間を延ばすのがおすすめ。
3. お互いを褒め合う
「頑張ったね」「昨日より動きよかったよ」と声を掛け合うだけで継続率がぐんと上がります。
4. 記録をつける
Fit Boxingは消費カロリーや運動時間が表示されるので、スクショを残しておくと「継続の見える化」ができます。
よくある質問(Q&A)
Q1. Fit Boxingで本当に痩せますか?
→ 消費カロリーは高いので、食事と組み合わせればダイエット効果は十分期待できます。
Q2. 運動が苦手でもできますか?
→ メニューは10分から選べるので大丈夫。リズムゲーム感覚で楽しめます。
Q3. 夫婦でやる場合、交互にしかできない?
→ 基本は交代制ですが、順番にプレイすることで休憩時間も確保でき、ちょうどよい運動量になります。
Q4. Fit Boxing 2やFit Boxing 北斗の拳との違いは?
→ 収録曲やインストラクターが異なり、北斗の拳版はよりエンタメ要素が強いです。夫婦で始めるなら、まずは無印かFit Boxing 2がおすすめ。
まとめ|夫婦で健康も仲良し時間も手に入る!
Fit Boxingは「ゲーム」と「エクササイズ」を融合させた新感覚の運動不足解消法。
- 1回20分で約200kcal消費
- ジムいらずでコスパ最強
- 夫婦で楽しめるから続けやすい
- ダイエット、体力づくり、ストレス解消に効果的
我が家でも「買ってよかったソフトNo.1」と胸を張って言えます。
運動不足を感じているご夫婦は、ぜひ一度試してみてください。
きっと「ただのゲーム」とは思えないほど汗をかき、健康的な生活が手に入るはずです。