ゲーム

FEZみたいなゲーム3選|代わりになる?実際にプレイした感想付き

FEZ(ファンタジーアースゼロ)がサービス終了してから、

「あの感じ」を味わえるゲームを探していませんか??

僕自身、「FEZにハマっていた一人です。

100人でわちゃわちゃ戦う感じ、陣地を取り合う戦略、仲間との一体感、

あれをもう一度味わいたくて、mobaやwarlanderやコンパスなど様々なゲームをプレイしてきました。

この記事では、FEZに似たゲームを実際にプレイして感じた「良い点、違う点」を正直に語っていきます。

結論から言うとFEZみたいなゲームは正直完全代替はないけど、MOBA・Warlander・コンパスは雰囲気が近いです。

・FEZみたいなゲームはないのかもしれない

FEZ面白かったですよね。あれに似たゲームを一通りやりました。

MOBAやWarlanderやコンパスなど

でもこれらって少人数でのプレイなんですよね。

FEZのいいところってやっぱ100人という大人数でごちゃごちゃ戦争が楽しかったと思うのですよ。

まぁ遠距離職が強いという不満がありましたが。

でも遠距離職でキルはとりにくいので僕はウォリアーばかりしてました。

あの100人でやってるときはリアルタイムバトルだし、なんか交流してる気分になるんですよね。

昔のネトゲは交流して当たり前だったけど、今は閉鎖的ですよね。

そんな中FEZはなんだか安心できていた自分がいたのです。

FEZがサービス終了して交流もなくなったし、なによりFEZよりも面白いゲームは見つかりません。

クラウドファンディングで同志が頑張ってくれているようですが、僕も陰ながら応援しています。

またFEZが復活しますように

結論:FEZの完全代替は今のところなし

ただし「雰囲気が近い順」は Warlander > コンパス > MOBA系


それぞれの近い点/遠い点を、実際に遊んだ感想でまとめました。まずは比較表からどうぞ。

FEZと似ているゲームを比較してみた

ゲーム名最大参加人数戦闘スタイル陣地取り要素課金影響雰囲気の近さ(FEZ比)コメント
FEZ(ファンタジーアースゼロ)約100人TPS+職業ごとのスキル制◎(主軸)△(装備差はあるがプレイスキル重視)★★★★★大規模戦争&職連携が魅力。交流度も高い。
Warlander最大100人(ただし多くは20~40人戦)TPS+攻城戦○(あるがFEZほど主軸でない)△(課金で時短可能)★★★☆☆大人数戦はあるが、戦闘テンポや自由度が違う。
MOBA最大10~20人MOBA形式(3Dアクション)○(小規模)★★☆☆☆陣取りはあるが規模が小さく別ゲー感。
コンパス3vs3(計6人)カードバトル+TPS○(ポイント制)×(課金でカード強化差大)★★★☆☆戦闘テンポや雰囲気は少し近いが課金差が大きい。

・mobaやWarlanderやコンパスやったけどなんか違う

mobaやWarlanderやコンパスは同じ陣地どりです。

ですが何かが違う。大きく違う。

なんというかやっていて地味です。

mobaやWarlannderは正直別ゲーって感じです。

FEZと違うゲームと考えたら面白いのですが、FEZみたいなゲームを求めている僕としては納得がいかないです。

その点コンパスは面白い!

ゲームシステムがとても素晴らしいです。

FEZとは別ゲーですが、なんとなく似た雰囲気があるというか。

しかし残念ながらシステムはいいのですが、あれって札束で殴り合うゲームなんですよね。

より課金した人が強いというせっかくいいゲームシステムがあるのに台無しにしているのです。

あとは煽りコメントがひどい。

なのでコンパスは面白いはずが残念なゲームというのが個人的感想です。

そういうことを踏まえてFEZみたいなゲームはないのかもしれないと思った次第です。

・中国版のFEZがあるらしい

なんと、今でもFEZは存在しているみたいです。

中国で。

でもやってみたいとは思いません。

中国語わからないし、海外サイトはなんかウイルスやらハッキングとか怖いので。

日本でやってほしいです。

Youtubeで過去のFEZ動画みるだけで楽しい

youtubeで過去のFEZ動画はたくさんあります。

それ見ているだけで案外満足出来ますよ。

とくにうまい人のプレイを見るとなかなか爽快です。

見ていて懐かしいなぁという気持ちになります。

FEZをやれなくても面白ポイントは動画でたくさんあります。

・パニカス拳が特に面白い

幕末なんとか志士って人のFEZ動画あるのですがかなーーーり面白いです。

爆笑ポイントが満載なのです。

トーク力がすごくて明るい方なので気持ちも明るくなります。

特に僕はパニが好きなので、もう本当に面白い!!

是非見てみてくださいー。おすすめです

・とにかくパニ動画が好き

幕末さんのほかにもパニ動画を挙げている人はたくさんいます。

だいたい一戦争25分くらいなのですが、あっという間に時間がつぶれます。

もちろん爆笑しています。

パニで暗殺するのってとても楽しいんですよね。

FEZ現役時代もっともキルが取れたのはパニカスの職業でした。9キルはしたかな。

あー、面白かったなぁ。

暗殺っていうのがいいよね←ゲス顔

❓Q&A:FEZみたいなゲームに関するよくある質問

Q1.
FEZ(ファンタジーアースゼロ)に似たゲームはありますか?
A1. 似たシステムを持つゲームはありますが、FEZ特有の「100人規模のリアルタイム戦争」と「職ごとの連携要素」「陣地取り+PvP」のすべてを満たすものはほとんどありません。Warlanderやコンパス、mobaなどが部分的に似ていますが、完全な代替にはなりません。

Q2.
WarlanderってFEZに似ていますか?
A2. 一部似ています。陣地取りやマルチプレイ要素はありますが、キャラ操作やゲームスピード、連携の感じが違い、「別ゲー」と感じる人も多いです。FEZのような自由度や「ごちゃごちゃ感」はやや薄いです。

Q3.
コンパスはFEZに近いですか?
A3. 雰囲気は多少近いですが、3vs3の小規模バトルで、カードバトル要素や課金格差もあるため、FEZのような大規模感や戦争的な感じはありません。ただし、テンポ感やキャラの動きは面白く、FEZファンからも一定の評価はあります。

Q4.
なぜFEZみたいなゲームが少ないのですか?
A4. 最大100人の同時プレイを実現しながら、バランスよくPvPを行うには高い技術力とコストがかかります。また、今の主流は短時間で終わる小規模バトルやソロプレイ向けのコンテンツが多く、FEZのようなMMO+戦争ゲームはマイナーなジャンルになりつつあります。

Q5.
FEZは今どこかで遊べますか?
A5. 現在日本ではFEZはサービス終了していますが、中国では別運営のサービスが存在するようです。ただし、言語やセキュリティの問題もあり、気軽に参加するのは難しいかもしれません。日本での復活を願う声は今も根強いです。

Q6.
FEZの動画を見たいんですが、どこで見られますか?
A6. YouTubeに多数あります。特に「幕末志士」さんや、パニカス職のプレイ動画はファンから高評価を得ており、懐かしさと笑いがこみ上げてきます。「FEZ パニ」「FEZ 暗殺 プレイ」などで検索してみてください。

またFEZ復活してくれー!

またFEZ復活してくれー!!頼む!!

FEZ~!!早くきてくれ~~!!

うずうず

warlanderの記事も書いたので良かったら見てみてね。やりたくなるかもしれないよ。

FEZの強い思い出話を書きました。是非読んで楽しんでくださいね。↓

-ゲーム